近所で火災発生。
30m位離れた、今ではほとんど使用していないと思われる古く大きな倉庫から出火
大火事にはなりませんでしたが・・・一時は騒然となりました。。。
原因は知りませんが、誰もいない建物なので、たぶん電気系統の出火かも知れない。


どこの火災現場でもそうだけれど、
再出火しないか一晩寝ずに常駐して、自分たちの消火活動が確実だったか監視しておりました。。
消防士はえらいね。。
そんな深夜に、
お風呂も終わって、もうパジャマ姿だったので、上にジャンバーを羽おり、裸足にサンダルで
のんきにTUTAYAさんに借りたBDを返却しに車で外出・・・
TUTAYAさんの入っているショッピングモールの駐車場はすでに終了しているので、
路駐しようとすると、秋田ナンバーの車が警官5人くらいに囲まれ職務質問を受けており
まぁ、柿ぴは関係ないだろうと・・・ その10m程度後ろに停車させてTUTAYAさんへダッシュ
2分くらいでもどって、車を出そうとしたら・・・
1人の警官がのこのこやって来た。。
窓をノックされ、免許証を見せていただけますか?? っと
あらら、めんどくさいなぁ~っと思いながら、免許証を提示したら、
取ろうとしたので、「免許は提示しますが、提出は拒否します。」っと伝え
警官は納得いかなそうに、けげんな顔をしておりましたが、「任意ですよね?」っと伝えた。
その後「提示した」免許証を見ながら無線で「免確による総合照会願います」みたいな・・・
そうこうしているうちに、前の秋田ナンバーの職質が終わったみたいで、
他の警官も4人ぞろぞろやって来た。 なんで警察官は威圧的なんだろう
その中の偉そうな、ふてぶてしい警官が、
グラブボックスの中を確認させてくれっと・・・
何故かと聞くと、「怪しいくすり等が無いか確認したい」との事。
まぁ、必要以上に拒否するのも、時間がかかるだけで面倒なので、
自分で開けて、車検証などしか入ってませんよ~っと見せた。
まぁ、ルーチンで聞いてきているだけなのだろうけど、
次にトランクを見せてほしいと、また、旦那さんも降りて立ち会ってほしいと。
柿ぴは、グラブボックスの中から使い捨てカメラを持って、降りながら・・・
携帯のボイスレコーダを起動し、
その画面を警官に見せて、周りの警官にも聞こえるように大きめの声で、
「暴言とか不当な扱いを受けたくないので会話をすべて録音させていただきます」
「また、場所や状況がわかる等にはじめに写真を撮らせてほしい」っと伝え写真を撮った。
トランクを開けても、変なものは何も入ってませんよ!!と言いながらトランクを開けて
まぁ入っている物は、洗車道具と若干工具の入ったカゴと、毛布や傘程度しか入っていない。
警官の1人カゴの中のちょっと大きめのモンキースパナを指さし、
警官「これはなんですか?」
柿ぴ「何に見えますか?」
警官「スパナですか?」
柿ぴ「工具です。」
つぎにめざとく警官が見つけたものは、
サーキットテスタが入っているハードケース
警官「フタを開けてもらえますか?」
柿ぴ「えぇ 良いですよww」っとフタを開け「サーキットテスタです」
警官「何ですか?」
柿ぴ「回路を試験する物です」 ただ日本語にしただけですが納得したようだ(笑)
そのご、照会の結果が来るまで世間話・・・
警官「ここ数日、急に寒くなりましたねぇ~」 とフレンドリーな言葉使いや
警官「旦那さんは、お仕事は何をなされているのですか??」 と敬語を使われてみたり
:
: などなど。。
っで、無線が入る・・・
通常はイヤホンで照会内容を聞くのだろうけど、何故かスピーカマイクで聞いているので
こちらに、照会結果が駄々漏れ。。 まぁ、特に何もなかったようだ。
警官「お時間を取らせてしまいました。気を付けてお帰り下さい・・・」
それでも20分くらい拘束されて解放されました。
-----
トランクまで開けさせたのであれば、
マットの下のスペアータイヤの脇や、ホイールハウスの脇の小物入れとか見ないのかな~
もし、怪しいものを隠し持っている場合、少なくても一見では見えないところに、
入れておくと思うのだが・・・(謎)
まぁ、警官もプロだから、やり取りから、怪しくないと判断したのであろう????
ちょっと、物足りなかったかも!??
やっぱり、カメラやレコーダは重要だね。。
テーマ : 自己満足なんだっ!!
ジャンル : ブログ